2011年6月4日土曜日

ISTS準備中

こんばんは。

UNISON代表の(そしてもはやブログ担当の?)むたです。

今、代表3人は一足早くISTSの準備のために沖縄に来ています!
ブースの設営日が今日だけなので、他のブースの方々も準備に来ていました。

話をさかのぼって昨日は、GSNの授業をISTS中に行うために
はるき・むた、そしてお手伝いをしてくれる東工大のもりい君が
事前に受信実験を行いました。

講師のイシザカ先生とジングウ先生(東工大)と生徒のはるき

実際に東工大の衛星Cute1.7+APD Ⅱのパスを利用しての実験です。
一人がノートPCを見ながら、高度(仰角)や向き(方位角)をアナウンス。
それに合わせて、アンテナを動かして、衛星からの電波を受信します。
うまく合うとピーガガッという衛星からの音が聞こえます


はるきが手動追尾に挑戦!なかなか難しい。。。


昨日はそれでも10回程度パケットが落ちてくる音が聞こえました。
これはなかなか楽しいですね


そして、今日、朝、沖縄の宜野湾コンベンションセンターに到着!
(沖縄は現在、とても暑くそして湿度が高いです。。。)
すでにUNISECの看板がついたブースが用意されていました。

準備開始です!

手持ちで持ってきたCansatやポスターに加え、全国から送ってもらったロケット、衛星のプロトタイプなどなどみなさんがたくさん協力してくださったので、3m×3mのブースに入りきらないくらいでした

まずは壁にポスターを貼っていきます。
11枚も集まったので、どう配置するか念入りに議論します


特にロケットが大きいし、かっこ良いしで(九工大さん、東海大さんありがとうございます!)
私たち以外のブースはみなさんメーカーさんのブースなのですが、
唯一の学生ブースである私たちのブースに準備段階から注目があつまりました
(準備のときに荷物を広げすぎたのもありますが。。。。)


はるきさんロケット組み立て中(集中しすぎて、カメラで撮っているのすら気づいていない様子)


そんなこんなで完成したブースがこちら!

まだ、UNITEC-1のモデルと東海大のロケットを展示していませんが、なかなかいい感じです!

沖縄の物産店として展示される、織物をやってらっしゃる方がさっそく、見学に来てくださり、
手ごたえは十分です。


ISTSに来られる方はぜひぜひUNISECブースにお立ちよりくださいね!

明日、ISTSオープンです!


ではでは

むた

0 件のコメント:

コメントを投稿