2011年12月5日月曜日

WSでの学生討論の内容が決まりました!!

こんにちは。
UNISONの春木美鈴です.

WS近づいて参りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
WSの学生討論の内容が決まりましたのでお知らせします。

今回のWS学生討論では「mission possible!」と題し、
学生プロジェクトの在り方に関して(具体的には各団体でのプロジェクトの課題
に関して)討論したいと考えております.


□討論の趣旨
各団体での活動を通し、プロジェクトを遂行する上で様々な課題があると思います.
(例えば・テクノロジートランスファー・モチベーション管理・スケジュール管理・・・etc)
そこで今回は今年1年のプロジェクトマネージメントを振り返り、課題や問題点
を共有し、その対策に関して話し合います.

□タイムスケジュール
・10:00~11:30(1:30) 学生討論前半
10:00~10:30 背景説明
10:30~10:45 自分自身のみで、今プロジェクトで抱えていた問題の原因・影響・解決策を考える
10:45~11:30 議論開始
・11:30~12:15(0:45) 昼食(お弁当)
・12:15~13:15(1:00) 学生討論後半
・15:30~16:30(1:00) 学生討論報告会15:30~16:00:ポスターセッション
16:00~16:30:発表4チーム×6分=24分


□テーマ:「mission possible!」学生プロジェクトの在り方。

(Aテーマ)テクノロジートランスファー(技術伝承)
学生のプロジェクトでは、毎年学生が入れ替わるため技術伝承が難しく、団体に
技術が定着しにくい。
学生討論ではこの技術伝承の方法に関して考える。
ex:後輩への技術伝達、文章の蓄積方法、

(Bテーマ)プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネジャーの視点からプロジェクト全体の進行方法やモチベーショ
ン管理を考え、またプロジェクトマネージャーの役割を考える。
ex:プロジェクトマネージャーのあるべき姿とは? プロジェクトの推進方法は?
 モチベーション管理・維持。

(Cテーマ)プロジェクトの推進方法
学生プロジェクトにおいて3日連続徹夜は当たり前の技術開発でよいのだろうか?
?スケジュール管理やミッション定義プロジェクトの推進方法に対して考える。
ex:学生運営はどこまで必要か?余裕のあるスケジュール管理は?身の丈にあっ
たミッション定義は?

(Dテーマ)プロジェクトミッション・他分野との交流
プロジェクトのミッションや広報や他分野との交流に関して考える。
ex:他分野とのコラボレーション、プロジェクトの広報の方法、プロジェクトを
推進するために利用できる交流は?等

以上です。
是非少し考えてきていただけると幸いです。

ではWSでお会いしましょう。

春木美鈴

0 件のコメント:

コメントを投稿