2011年12月14日水曜日

2011.12.08 東京理科大学 木村研究室行脚!

2011.12.08 東京理科大学 木村研究室行脚!

皆さんWSお疲れ様でした。
相乗り衛星決定された団体のみなさん おめでとうございます!

さてWS前に木村研究室に見学に行ってきたので報告します。

木村研究室ではカメラのキムラと呼ばれるほど様々なカメラを製作しています。
木村研究室のラインナップ(?)は以下の3つです。
送信者 2011年12月08日 東京理科大木村研究室


左はISS、真ん中はUNITEC-1搭載カメラ、
一番右はイカロスに搭載されたカメラです。
このカメラは初めて衛星に搭載されたカメラを放出し、
衛星自身を撮影したカメラで有名です。
送信者 2011年12月08日 東京理科大木村研究室


イカロスに搭載されたカメラは、イカロス本体に画像を転送しなければいけないため、
写真を撮るだけでなく、画像処理(圧縮)も行っているそうです!

現在開発中のカメラとしては、ほどよし衛星のカメラや
東工大松永研究室が現在開発中のTUBAMEに搭載されるカメラがあります。
このカメラは地球を撮るそうです。(写真のカメラはTUBAMEのカメラです。)
送信者 2011年12月08日 東京理科大木村研究室



このように多くのカメラを担当している木村研究室では
カメラの事を通称「ちょいかめ」と呼んでいて、低コストが売りという意味です。

木村先生は薬学部出身の先生で、はじめは宇宙と全く関係のない研究をされていたそうです。
様々なめぐりあい、そして自分の興味の幅を広げることで宇宙開発に関わるようになられました。
木村先生からは自分のやりたい事を大局的に見て様々なことに挑戦してほしいとのお言葉を頂きました。

最後に木村研究室がアウトリーチ活動で行ったカメラ製作体験をさせて頂きました。

木村研究室の皆さん本当にありがとうございました。

送信者 2011年12月08日 東京理科大木村研究室

0 件のコメント:

コメントを投稿