皆様
こんばんは。
春木美鈴です。
むたちゃんのブログ連勝をとめました☆笑
(詳しくは2月6日のブログ参照です。)
今日はUNISON会議の日でした!!
話す議題がたくさんあり充実した会議でした。
・UNISONUNISAS会議
・缶さっとリーダープログラム
・シンポジウム前夜祭に関して
・UNISON来年度のスケジュール
・ML体制
・来年度体制案まとめ
・交流会内容決定
・・・・等々
今日の会議で大きくきまったことです。
☆Nano-Satellite Symposium前夜祭告知
本日詳細が決まった3月13日(日)Nano-Satellite Symposium前夜祭
の告知をいち早くしたいと思います!
(毎回告知ばっかりですね笑)
本前夜祭はNano-Satellite Symposium(3月14日~16日)
HP: http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/nsat/NS1/index.html
のウエルカムパーティーという位置づけでシンポジウム参加者の方とUNISECとの
交流会として開催されます。
当日は本シンポジウムの為に、海外から約70名以上の方が参加されます!
この機会に'宇宙'というキーワードで様々な方と交流していみてはいかがでしょうか?
以下詳細
-----------------------------------------------------------------
前夜祭への参加方法は以下の3つの方法がございます。
□申し込みはすべて以下のフォーマットによる申し込みとなります。
https://spreadsheets.google.com/viewform?hl=en&formkey=dF82bGgyaHlvYXZNXzdsd3o4N0pSNkE6MQ#gid=0
(うまくリンクへ飛ばない場合はお手数ですがURLをコピーしてください。)
申し込み締め切りは2月27日(日)までと致します。
【Nano-Satellite Symposium前夜祭への参加】
□日時:3月13日(日)18:00~20:00
□内容:シンポジウムのウェルカムパーティーへの参加です。
【ブースにおけるUNISON活動展示】
□日時:3月13日(日)~16日(水)
□内容:上記の前夜祭の参加に加え、UNISON皆さんの活動を紹介するブースを
設けます。
ここではポスター・物品ともに展示が可能となりますので、
展示をご希望の方は申し込みフォームへの記入をお願い致します。
展示物に関する質問等はUNISON代表までご連絡ください。
【Nano-Satellite Symposium前夜祭もしくは当日スタッフとしての参加】
□日時:3月13日(日)~16日(水)
□内容:当日UNISON展示ブースのスタッフを募集しております。
手伝っていただける方は申し込みフォームにご記入ください。
*いずれも参加費は無料となります。
-----------------------------------------------------------------
以上です。
宜しくお願い致します。
昨日、久しぶりに本を読んだらとまらず寝不足で向かいました(汗)
案の定、集中力がとぎれとぎれでした!
睡眠は大事ですね。
ではおやすみなさい。
UNISON新代表 春木美鈴
0 件のコメント:
コメントを投稿