2012年2月4日土曜日

ワークショップ中の衛星WG会議に関して

こんにちはー


UNISONのむたです。

衛星WGが第2回発表会の申込を絶賛受付中ということで、
ワークショップで行った、衛星WGの第一回の発表会の様子を少しお話できればと思います。



衛星会議に参加してくれたのは35名。
道工大、東北大、筑波大、東大、東工大、大工大、多摩美大、東京理科大、産業技術高専、日大、帝京大、創価大、首都大、府大、神戸大、香川大、高知工科大、福岡工業大、九工大、九大、鹿児島大
などなど多くの大学の方に参加していただけました!


司会を担当してくれたのは発表会担当の府大・別所さん

発表資料準備の間をトークでつなぐなど、名司会っぷりを発揮してましたねー

まずは最初に私の方から、この発表会や私たちが進めている趣旨説明をしました。
この部分は動画も公開されています。
http://youtu.be/bS_guiOnYwg





私たちが3か月ほど話合って考えてきたことが少しでも伝わったら良いなーと思います。


続けて、今回の発表会のテーマが放射線試験ということで、
放射線試験に関する基礎知識を、新規参入団体である筑波大さんが発表してくれました。



情報共有と言っても、なかなか新規参入団体が貢献できることって難しいかも、、、
という議論の中で、なにか貢献できる形はないかと今回のような発表になりました。
例えば、衛星開発のベテランの団体さんでも新入生などは知識がないわけで、
そういった新入生教育、みたいな部分にも役立てる可能性が見えましたね。
個人的には、普段熱構造系なもので、放射線試験に疎く、普通に勉強になりました(笑)



続けて、同じく新規参入団体の枠で大阪府立大学SSSRCの方から発表していただきました。


府立大さんは近々放射線試験を予定されているそうで
(WS開催時。確か最近試験をしました、ってブログがあったような)
教科書を読んで、試験計画を立てたものの、実際の試験ではこれってどうするの?
という部分に関して、質問を投げかける形式での発表でした。
教科書的な内容に関して、しっかり調べた上で、あーそれ、他団体がどういう風にしてるか気になるよね~
というポイントがうまく押さえられていてとても良い発表だったのではないかと思いました。


会場に投げた質問は、先生方が主に答えてくれていましたかね。
中須賀先生


木村先生


石川先生



いつか、こんな受け答えが学生だけでできるようになったら素敵だなと思いました。


続いて、都立産技高専さんの発表。

産技高専さんはすでに(といっても数年前?)放射線試験を経験されていて、
その時の試験運用上の注意や試験結果などをお話してくださいました。

リモートでの監視システムの話などはその後回収したアンケートなどをみても好評だったようですね!



そして、4番手は九工大さんの発表


九工大さんは試験未経験ですが、現在FM開発を進められているということで
より実際の運用に則した試験を計画されているようでした。
(リセットで復帰できるように。。。とか)
逆に九工大さんにとっても時期的に無駄足の踏めない試験ということで、
事前に先生方や他団体の学生からアドバイスがあって良かったのではないでしょうか??



最後は東工大の発表。

東工大は試験を2011年度、数多く行っているので、
実際の試験機や注意すべき点などに関して、発表していました。
個人的には、身内の団体なので、ですが、今回発表してくれた学部4年の学生は、
今までなんとなく試験に参加していたような感じだったのですが、今回発表するということになって
理論からしっかり勉強して資料をまとめてきてくれたので、これはうちの団体にとってもプラスになるのではないかと思いました。
こういう発表会の使い方もありなんだなと。



最初はなかなか先生からの質疑ばかりでしたが、
後半になってくると徐々に学生からも手が上がり始め、良いセッションになったのではないかと思います。












そして、この発表会の第二弾を今度は3月に東京で、予定しています!
テーマは電源系と通信系!
冗長設計どうしてる??とか収支計算って?などなど、衛星の根幹にかかわるこの2系のマニアックな議論ができたらと思います。

中須賀先生(お忙しいので、今のところ参加可能といった感じですが)
をはじめとする衛星開発にお詳しい先生方、JAMSATの方などなど参加メンバーも超豪華です。


発表団体はそろそろ締め切ったのかな?
筑波大、帝京大、鹿児島大、東大、東工大、創価大、首都大、日大の皆さんが
手を挙げてくださっています!
なかなか面白い発表ができるのではないかと思います。

興味のある方はぜひぜひご参加ください。

申込フォームはこちらから
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dDFKdHY2alZ6enRFQ21GVWNkUjZCMFE6MQ


皆さまのご参加をお待ちしています!


ではまた


むた

0 件のコメント:

コメントを投稿